貯金窓口の仕事は、口座の開設、入出金、為替取引や定期預金などお客さまの大切なお金を扱う業務です。窓口では、様々な金融商品を扱うため金融に関する幅広い知識が必要とされます。毎日たくさんのお客さまとの関わりがあり、明るく丁寧な対応や心遣いが大切になります。
地元愛媛で働き地域貢献したいという想いと、農学部出身ということもあり少しでも農業に関わりのある職場で仕事がしたいと考え、当農協への入組を決めました。地域の方と関わるイベントの開催や、愛媛の農産物を扱った定期貯金の販売などもあり、地域や農業との関わりを実際に感じることが出来ています。
お客さまとの会話の中から、ニーズに合った金融商品を紹介し、役に立った時に大きな喜びを感じられる仕事です。お客さまに顔や名前を覚えていただけたり、笑顔で帰っていただけたりすると、この仕事をやっていて良かったとやりがいを感じています。
また、何かあった時にはサポートしてくださる先輩や上司がいるため、失敗を恐れず様々な業務に挑戦できる職場です。
資格の取得に努め、先輩方のようにさらに金融知識を身に付けていきたいと思います。今後も笑顔を絶やさず心のこもった窓口業務を行い、お客さまにとって気軽に何でも相談できる身近で信頼される職員になりたいです。