えひめ中央レポート2019
104/152

JAえひめ中央レポート5.土地の再評価に関する法律に基づく再評価 「土地の再評価に関する法律」(平成10年3月31日公布法律第34号)及び「土地の再評価に関する法律の一部を改正する法律」に基づき、事業用の土地の再評価を行い、当該土地の減損後の再評価差額については、当該再評価差額にかかる税金相当額を「再評価にかかる繰延税金負債」として負債の部に計上し、これを控除した金額を「土地再評価差額金」として純資産の部に計上しています。 ●再評価を行った年月日       平成11年3月31日(合併承継分)                   平成12年3月31日(旧JA伊予園芸分) ●再評価を行った土地の当期末における時価が  減損後の再評価後の帳簿価額を下回る金額        6,408,245千円 ●同法律第3条第3項に定める再評価の方法  土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第3号に定める、当該事業用の土地について地方税法第341条第10号の土地課税台帳又は同条第11号の土地補充課税台帳に登録されている価額(固定資産税評価額)に合理的な調整を行って算出しました。❻ 連結損益計算書に関する注記1.減損損失に関する注記 ⑴ 資産をグループ化した方法の概要及び減損損失を認識した資産又は資産グループの概要 当組合では、投資の意思決定を行う単位としてグルーピングを実施した結果、営業店舗の内、金融店舗は母店ごとに、経済センター、生活ストア等の購買店舗は経済統括センターごとにグルーピングの最小単位とし、その他の営業店舗は店舗ごとにグルーピングの最小単位としています。なお、当事業年度に廃止した営業店舗については、単独でグルーピングを行っています。 業務外固定資産(賃貸資産と遊休資産)は、各固定資産をグルーピングの最小単位としています。 本所、営農関連施設及び選果場については、独立したキャッシュ・フローを生み出さないものの、他の資産グループのキャッシュ・フローの生成に寄与していることから、共用資産と認識しています。 当事業年度に減損損失を計上した固定資産は、以下のとおりです。用 途場  所種    類その他1一般資産難波支所土地2一般資産城南SS建物3一般資産小田醸造場建物、機械装置、器具備品、構築物4賃貸資産Aコープえばら土地、建物業務外固定資産5賃貸資産Aコープおだ土地、建物業務外固定資産6賃貸資産下灘倉庫土地業務外固定資産7賃貸資産ダイキ㈱土地業務外固定資産8遊休資産旧北条支所土地業務外固定資産9遊休資産北条辻(業務外)土地業務外固定資産10遊休資産旧北条第3選果場跡地土地業務外固定資産11遊休資産ガロ倉庫土地業務外固定資産12遊休資産第4支庫跡地(南伊予)土地業務外固定資産13遊休資産広田養豚予定地土地業務外固定資産14遊休資産旧石手SS跡地土地業務外固定資産102

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る