JAえひめ中央 自己改革工程表「農業者の所得増大」

MENU
JA共済
TOPICS

JAえひめ中央 自己改革工程表「農業者の所得増大」

農業者の所得増大

取組目標 農業収入1,000万円以上の農家数の増加
年度 平成30年度(2018) 令和元年度(2019) 令和2年度(2020)
目標値 JA出荷者数の内、130名 JA出荷者数の内、140名 JA出荷者数の内、150名
実績 111名 121名

 

取組目標 農業収入300万円以上の農家数の確保
年度 平成30年度(2018) 令和元年度(2019) 令和2年度(2020)
目標値 JA出荷者数の内、20% JA出荷者数の内、20% JA出荷者数の内、20%
実績 20.0% 21.0%

 

取組目標 第4次営農振興計画に基づいた出荷量の確保(基幹品目、推進品目)
年度   平成30年度(2018)
令和元年度(2019)
令和2年度(2020)
目標値

実績値
区分 目標 実績 目標 実績 目標 実績
果樹 32,807t 29,005t 33,256t 29,969t 31,104t
野菜 5,218t 3,867t 5,460t 4,230t 5,684t
花卉花木 3,837千本 3,519千本 3,949千本 3,634千本 4,235千本

 

取組目標 正品率(果樹全域基幹品目)と一級品率(果樹全域推進品目)の向上
年度   平成30年度
(2018)

令和元年度
(2019)

令和2年度
(2020)

目標値

実績値
  品目 目標 実績 目標 実績 目標 実績



温州 85% 86% 85% 81% 85%
伊予柑 85% 87% 85% 85% 85%
不知火 85% 90% 85% 90% 85%



カラマンダリン 35% 39% 35% 41% 35%
せとか 45% 39% 45% 48% 45%
はれひめ 60% 69% 60% 75% 60%
施設愛媛果試第28号 65% 75% 65% 78% 65%
甘平 60% 50% 60% 50% 60%

 

取組目標 第4次営農振興計画に基づいた販売高の確保
年度 平成30年度(2018) 令和元年度(2019) 令和2年度(2020)
目標値 131億円 135億円 131億円
実績 123.9億円 125億円

 

取組目標 農薬供給価格の低減(取扱品目の内、上位10品目)
年度 平成30年度(2018) 令和元年度(2019) 令和2年度(2020)
目標値 99.5% 99% 98.5%
実績 99.7% 99.1%

※平成29年度の供給価格を100%として実績値を算出しています。

 

取組目標 予約率の向上(肥料・農薬)
年度 平成30年度(2018) 令和元年度(2019) 令和2年度(2020)
目標値 肥料60% 農薬55% 肥料62% 農薬57% 肥料65% 農薬60%
実績 肥料60.2% 農薬55.2% 肥料59.7% 農薬54.7%
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る