組合員になるために

MENU
JA共済
TOPICS

組合員になるために

現在組合員の家族としてJAの事業を利用されている方にも組合員加入をお勧めします。
組合員になって、協同組合活動に参加してみませんか?

組合員の特典について

信用事業

住宅ローン、教育ローン、マイカーローン、カードローン等の各種ローン申込みができます。

JA内の参加活動

6月に開催される総代会に出席して、JAの運営に対し意見することができます。
※1年間の業績結果により、総代会で決議された利率に基づき、出資配当金をお支払いします。
ただし、出資金に対する配当利率は業績に応じて変動することがあり、配当ができない場合もあります。

組合員になる条件について

原則はJAえひめ中央管轄内にお住まいの方とさせていただきます。
(それ以外の地区にお住まいの方につきましては、一定の条件がありますので、詳しくはお近くの支所・出張所窓口でお問い合わせください。)

正組合員 准組合員
・農業を営む個人
・1年のうち50日以上農業に従事する個人
 で上記条件のいずれかを満たす方
・出資金 1口(1,000円)~20,000口
 ※20,000口が上限となっています。
・管内JAの事業を利用される方はどなたでも
・出資金 1口(1,000円)~20,000口
 ※20,000口が上限となっています。

正組合員の出資は10口(10,000円)以上、
准組合員の出資は5口(5,000円)以上のご協力をお願いします。

加入・脱退について

組合員になる方法は?

お近くの支所・出張所で手続をお願いします。
加入申込書と新規加入に関する届出書に必要事項をご記入いただきます。
印鑑と本人確認ができる公的確認書類(運転免許証、健康保険証など)、当JAの普通貯金口座をご持参ください。

普通貯金通帳をお持ちでない場合は口座開設に必要なお届印もご用意ください。
※JA職員が直接ご自宅へ訪問させていただく場合もあります。

脱退について

組合員からの脱退をご希望される方は、以下の手続が必要となります。
詳細はお近くの支所・出張所窓口または、本所総務部 総務課までお問い合わせください。

譲渡脱退・任意脱退

(譲渡脱退)いつでも出資金の譲渡のお申し出をすることができ、持分を全部譲渡することにより脱退できます。
(任意脱退)譲受先がない場合は、年度末(3月31日)の60日前の営業日までにお届けいただければ、お届けいただいた年度の末日(3月31日)に脱退となります。なお、翌年度に開催される通常総代会後に出資額を限度として払戻しいたします。

法定脱退

組合員としての資格の喪失、組合員である個人が死亡した場合等で、その事由が発生し、年度末(3月31日)までにお届けいただいた場合は、翌年度に開催される通常総代会後に出資額を限度として払戻しいたします。
※通常総代会は毎年、6月下旬に開催されます。

その他・手続等

相続とは?

組合員の死亡は法定脱退となりますが、その払戻請求権の全部を取得した相続人より相続開始(死亡した日)後60日以内に加入申込みをいただいた場合、その相続人は死亡した組合員の持分を取得することができます。

住所・氏名が変わったときはどうするの?

組合員の方で、住所・氏名・電話番号等の変更があった場合は、以下の書類をお持ちいただき、お近くの支所・出張所までお越しください。

必要なもの

  • 本人確認ができる公的確認書類(運転免許証、健康保険証など)
    ※住所・氏名などに変更があった場合は、貯金通帳の記載も変更となります。貯金通帳を変更される場合は、お届印もお持ちください。

その他

組合員を脱退されますと、脱退した年度の配当はありません。

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る