1支所1ふれあい活動
概要
支所・事業所を核とした地域密着型のJAとして、地域貢献活動やイベント活動を通して、地域の皆さまとの「つながり」を深める活動です。各地域でのJAまつりの主催をはじめ、スポーツ大会や、地元小学校との農業体験を企画したり、地域の行事等へのブース出店をしたりしています。


年間スケジュール表
開催日程は随時更新いたします。
※天候等の理由で急遽中止となる場合もありますのでご了承ください。
開催日時 |
イベント名 |
開催場所 |
令和5年6月15日(木) 8:30~11:30 |
農協青空市 | 中島支所 (松山市中島大浦1623) |
令和5年8月5日(土) 9:00~11:00 |
第1回垣生支所しんせん朝市 | 垣生支所 (松山市西垣生町1241-2) |
令和5年8月5日(土) 18:00~21:00 |
伊台地区盆踊り大会(出店参加) | 伊台支所 (松山市下伊台町1438-2) |
令和5年9月9日(土) 17:00~20:30 |
砥部支所観月祭2023 | 砥部支所 (伊予郡砥部町大南686) |
令和5年10月28日(土) 10:30~15:00 |
第8回伊予中央支所・南山崎出張所JAまつり | 伊予選果場 (伊予市米湊570-1) |
令和5年11月5日(日) 9:00~15:00 |
第34回小田の郷ふるさとまつり(出店参加) | 道の駅小田の郷せせらぎ (喜多郡内子町寺村251-1) |
令和5年11月5日(日) 9:00~16:00 |
広田ふるさとフェスタ(出店参加) | 砥部町ひろた交流センター (伊予郡砥部町総津409) |
令和5年11月23日(木・祝) 9:00~12:30 |
第7回北条ふれあい農業まつり | 北条中央支所 (松山市北条辻410) |
令和5年12月3日(日) 8:30~15:00 |
第48回 三内支所JAまつり | 三内支所・三内経済センター ( 東温市則之内甲2812-1) |
令和5年12月9日(土) 9:30~15:00 |
第9回重信農業祭 | 重信集荷場 (東温市田窪300-3) |
令和6年1月13日(土) 9:00~14:00 |
第12回 JAえひめ中央 ふれあい城南JAまつり | 麻生支所、Aコープ城南駐車場 (伊予郡砥部町高尾田71) |
令和6年1月13日(土) 10:00~13:30 |
第21回伊台支部農業祭り(出店参加) | 伊台支所・伊台経済センター (松山市下伊台町1438-2) |
食農教育活動
概要
「食農教育」とは「食」が持つ多様な役割の大切さを学ぶ「食育」に加えて、「食」を支える根本である「農業」に関する知識や体験なども含む教育です。
JAえひめ中央では、地元の小学校や保育園・幼稚園を対象とした様々な農業体験や、シェフと栄養士による地元農産物を生かした料理教室などをおこなっています。


農作業サポートセンター無料職業紹介所
概要
JAえひめ中央では、農業の慢性的な人手不足の解消と地域住民の就労の機会を確保するため、平成27年4月に「農作業サポートセンター無料職業紹介所」を開設しました。
農家組合員からの求人情報、地域住民からの求職情報を登録し、無料でマッチングしています。作業内容は、未経験者でも可能な農作物の収穫や果樹の袋掛け作業など様々です。農業に興味のある方、まずアルバイトから始めてみてはいかがでしょうか。
詳細は写真下の「組織概要はこちら」からご確認ください。

女性部・青壮年部
概要
【女性部】
女性部は、地域を守るJA女性として、食と農、くらしをベースとし、JA運動や地域農業の必要性を情報発信しながら、仲間づくりの輪を広げています。
【青壮年部】
青壮年部は、地域農業の担い手として、地域農業の振興を図るともに、次世代を担う子どもたちへの食農教育を中心とした「子どもたちの未来へ」活動や、地域社会の行事・活動への参加を通じて積極的な啓蒙活動を行い、地域住民の食や農業への理解を促進しています。


年金友の会
概要
JAえひめ中央で年金をお受け取りいただいている方全員が年金友の会の会員となります。申し込み・年会費は不要です。(太陽市年金友の会は申し込みが必要です)
【年金友の会の活動】
年1回総会が実施され、食事や観光(温泉、買い物等)をゆっくり楽しんでいただいています。また、旅行が実施される店舗もあり、食事や観光を通じて会員間の交流を深めています。
さらに、スポーツを通じての交流や、健康維持を目的にグラウンド・ゴルフやクロッケーなどの各種スポーツ大会を実施しています。
※店舗により実施内容は異なります
※詳細は近隣店舗へお問い合わせください
【太陽市年金友の会】(本店営業部 貯金課、生石支所、垣生支所のみ)
「太陽市」の新鮮野菜や果物、「みなとまち まってる」の美味しいお食事や旬の果物を使用したケーキなどをお得にお求めいただくことができる「太陽市、みなとまち まってる共通クーポン500円」を偶数月毎にプレゼント(年間3,000円)しています。また、年金振込日に「太陽市年金友の会感謝祭」(JAえひめ中央産農産物の食べくらべ等)を実施しています。
※詳細は対象店舗へお問い合わせください
准組合員モニター制度
概要
令和4年度からスタートした准組合員モニター制度は、准組合員の中から選ばれるモニターを対象として、年間数回の体験型学習や意見交換会をおこなうものです。
モニター活動を通して、准組合員の皆さまにもJAえひめ中央の様々な活動により親しみを持っていただき、准組合員の皆さまの意見を組織運営に反映させていくことを目的としています。
活動の様子は随時発信していきますので、下の「活動記録はこちら」からご確認ください。
[事務局]
JAえひめ中央 総合企画室 企画課
TEL:089-943-2247(和田・明星)

