青壮年部 冬期研修
HOME
個人情報保護方針
連絡先一覧
お問合せ
MENU
JAえひめ中央について
JAえひめ中央とは
概況について
業務内容
所場一覧
広報誌
ディスクロージャー
採用情報
お仕事紹介
組合員になるために
JAえひめ中央の活動について
ポリシー一覧
個人情報保護方針
個人情報保護等に基づく公表事項等
情報セキュリティー基本方針
金融商品の勧誘方針
金融円滑化にかかる基本方針
利益相反管理方針(概要)
JAバンクの苦情処理措置および紛争解決措置について
反社会的勢力等への対応に関する基本方針
えひめ中央農業協同組合 行動計画
JAえひめ中央からのお知らせ
お知らせ
JAえひめ中央ブログ
公式Instagram「まるひなグラム」
JA自己改革について
太陽市について
太陽市からのお知らせ
おひさまれしぴ
メールマガジン会員募集
その他店舗情報
複合施設について
「みなとまち まってる」について
「みなとまち まってる」からのお知らせ
「JAえひめ中央おひさま保育園」について
JAキッチンスタジオ
JAキッチンスタジオについて
教室申し込みフォーム
農業について
市況
中古農機情報
特価品情報
JAえひめ中央農産物検査対象産地品種銘柄
Do it yourself!!
(農機メンテナンス情報)
家庭菜園
農作業管理
取り組み紹介
組織活動紹介
研修センターのご紹介
無料職業紹介所について
JAえひめ中央管内農作物
果樹
野菜
花卉・花木
貯める・借りる
マネーインフォメーション
金融商品の勧誘方針
金融円滑化にかかる基本方針
利益相反管理方針(概要)
貯める
キャンペーン情報
商品一覧
手数料一覧
貯金金利一覧
サービス紹介
お取引ごとの定型約款
借りる
ローン商品
ローンセンターのご案内
農業資金のご案内
くらしの情報
資産相談について
自動車事業
自動車販売について
自動車よもやま話
福祉事業について
福祉施設一覧
旅行のご案内
添乗員の旅日記
ご葬儀について
不動産情報
TOPICS
まるえブログ
まるひなグラム
(公式Instagram)
おひさまれしぴ
Do it your self!!
家庭菜園
自動車よもやま話
MENU
HOME
新着情報
個人情報保護方針
お問い合わせ先
閉じる
ホーム
>
活動報告
青壮年部、女性部の活動報告です。
青壮年部 冬期研修
2023年02月13日
令和5年2月1日(水)、青壮年部盟友と事務局38名は、冬期研修(視察研修・ボウリング大会)を開催しました。 視察研修では、松山市農業指導センターを見学しました。 各品目や面積といった施設概要の説明を職員から受け、自身の園 […]
続きを読む
小田ブロック女性部 高校生と郷土料理づくり
2022年12月14日
10月15日、小田女性部と内子高校小田分校の1年生2名に小田地区の地場産業を知る機会として「菌床しいたけ入り芋炊き」や「小田のうどん」などを郷土料理として紹介し、実際に調理体験も行いました。 出来上がった芋炊きは、内子高 […]
続きを読む
経営支援課 たちばな小児童クラブにて食農教育を実施
2022年08月08日
経営支援課は、7月25日たちばな小児童クラブにて食農教育を行いました。 2年生17人、5年生3人の児童が参加し、みかんの種類や、どのようにして甘くておいしいみかんを作っているかを学びました。 講師を務めた果樹課の職員 […]
続きを読む
青壮年部 児童と田植え体験
2022年07月14日
青壮年部砥部支部は、6月16日子どもたちに食の大切さを知ってもらおうと 砥部町にある盟友の田んぼで、砥部小学校5年生54人と「あきたこまち」の田植え体験を行いました。 児童らは、盟友とJA技術員に教わりながら、慣れない手 […]
続きを読む
小田ブロック女性部 初夏の寄せ植え
2022年06月08日
小田女性部は5月28日、初夏の寄せ植えを行いました。 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮し、10ヵ所の地域ごとでの開催となりました。参加者68名がラベンダーなど5種類の花を植えました。 地元開催することで参 […]
続きを読む
北条女性部 一日研修
2022年06月07日
北条女性部は5月27日、香川県方面へ視察研修を行いました。 JA香川県初の大型農産物直売所「讃さん広場」に訪れました。野菜、果物や生花、惣菜、加工品、卵、精肉、精米に加え鮮魚もあり、豊富な品添え。 「讃さん広場」の南側に […]
続きを読む
松山ブロック堀江女性部 寄せ植え
2022年06月07日
松山ブロック堀江女性部は5月19日、堀江集荷場で寄せ植えを行いました。 定岡恭子氏を講師に招き、21名が参加しました。 ヨーロピアンガーデニングや色彩、材料の花の特性や植えた後のお手入れ方法などの説明を受けて寄せ植えを行 […]
続きを読む
新規就農研修センター 2022年度研修生募集要項
2022年05月30日
新規就農研修センター 2022年度研修生募集要項 募集人数 18名(一般コース16名、法人経営育成コース2名) 募集期間 2022年1月から随時募集 ※定員に達し次第、募集終了 応募条件 新規の就農希望者で下記の条件を満 […]
続きを読む
JAえひめ中央女性部 研修会
2021年12月29日
重信ブロック女性部は11月19日、観光列車「伊予灘ものがたり」に乗車し、 JA愛媛たいきの産直市「愛たい菜」と道の駅「うわじまきさいや広場」で研修会を実施しました。 美しい海沿いを走るレトロモダンな列車旅「伊予灘ものがた […]
続きを読む
小田ブロック女性部 介護施設へティッシュカバー贈呈
2021年10月25日
小田ブロック女性部は、役員13人それぞれが家庭で手づくりした箱ティッシュカバー100個分を10月23日、地元の老人保健施設と特別養護老人ホームへ贈呈しました。 小田女性部は毎年、サツマイモを使った蒸しパンやゼリーを手づく […]
続きを読む
1 / 12
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
今月の予定
新着情報
お知らせ
information
2023/09/29
新着情報
実りの秋!国消国産JA直販所キャンペーン
2023/09/26
新着情報
農業用ハウスの保険 損保ジャパン商品の取り扱い開始
2023/09/25
新着情報
第36回 なかやま栗まつり 栗果実品評会 大粒の栗ずらり
トピックス
topics
2023/09/21
ブログ
第2期 准組合員モニター『野菜つどい』を実施しました!
2023/09/20
レシピ情報
【ベジ得レシピ】ぶどうソースのハーブチキンソテー
2023/09/11
家庭菜園
My畑を作ろう ~秋~ コマツナ③