【取材レポ】伊予小学校 サツマイモ収穫と稲刈り体験

MENU
JA共済
TOPICS
ブログ

ブログ

ブログを掲載しています
【取材レポ】伊予小学校 サツマイモ収穫と稲刈り体験
2020年12月07日
11月5日、青壮年部南伊予支部は伊予市上三谷の圃地にて、伊予小学生と一緒にサツマイモ収穫と稲刈りを行い、食と農の大切さを伝えました。 午前中に伊予小学生1・2・3年生約200人が参加し、農家さんや部員たちと一生懸命にサツ […]
【取材レポ】愛大附属小学校3年生 みかん収穫体験
2020年12月04日
11月25日の朝、愛大附属小学校3年生93人が、三好 功さんの園地でみかんの収穫体験を行いました。 営農技術員から美味しいみかんの選び方や安全な採果バサミの使い方を教えてもらい、 さあ、収穫です! 「子どもたちが安全に収 […]
【取材レポ】麻生小学校おにぎりで収穫感謝祭
2020年12月03日
11月16日から3日に分かれて、麻生小学校5年生75名が、10月28日に実施した稲刈りの収穫感謝祭を行いました。 米づくりでお世話になった農家の大野和博さんを拍手で教室に迎え入れ、「今回の学習で農家の大変さが分かりました […]
【取材レポ】石井東小学校でみかんの「出前教室」
2020年12月02日
11月19日にJAえひめ営農部は、石井東小学校に出向き、みかんの「出前教室」を行いました。 3年生の社会科学習「農家の仕事」の一環として、美味しいみかんの育て方の工夫や、選果の方法など、スライドショーや動画を使って授業を […]
【取材レポ】旬野菜ブロッコリーがCMへ
2020年12月01日
栄養満点な野菜「ブロッコリー」が旬を迎えています。 ☑︎シミそばかすを防ぐ「ビタミンC」 ☑︎抗酸化作用をもつ「カテキン」 ☑︎肌トラブルを防ぐ「ビタミンB1」「ビタミンB2」「 […]
【取材レポ】新玉小学校で「みかんの旅」
2020年11月26日
JAえひめ中央営農部・販売部・加工部は、11月10日、新玉小学校3年生90名を対象に食農教育として学校に出向き、授業を行いました。 JA職員が講師となって「みかんの旅」と題し、えひめのみかんがどのように育ち、販売され、お […]
【取材レポ】「ひめの凜」生産者向け試食会で魅力PR
2020年11月25日
水稲栽培が盛んな三内支部は11月12日、愛媛県オリジナル新品種「ひめの凜」の栽培魅力や味の特徴を多くの農家に知ってもらおうと、生産者向けの試食会と栽培説明会を行いました。 「ひめの凜」は育苗がしやすく、草丈が低く倒状もな […]
【取材レポ】中島分校 早生温州みかん収穫体験
2020年11月24日
11月4日、松山北高等学校中島分校の1年生28名が、早生温州みかんの収穫体験を行いました。7月末の摘果体験の時には青かったみかんが美味しそうに色づいています。 中島のみかんは日当たりのよい山の傾斜地にあり、花崗岩でできた […]
【取材レポ】紅まどんな販売開始 県と市へ表敬訪問
2020年11月19日
愛媛県庁にて中村時広県知事を表敬訪問 全農えひめとJAえひめ中央は11月18日に愛媛県庁を表敬訪問し、中村時広県知事へ「紅まどんな」を贈呈しました。 中村県知事は「紅まどんな」を試食され、「美味しいです。ゼリーのような食 […]
【取材レポ】まってました♪「紅まどんな」初出荷
2020年11月19日
11月17日、全国一の生産地であるJAえひめ中央は、高級かんきつ「紅まどんな」の初出荷を堀江選果場で行いました。 7月の天候不順で生育の遅れが心配されましたが、8月以降の好天により徐々に回復し、味わい食感ともに素晴らしい […]
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る