サイト内検索

MENU
JA共済
TOPICS
サイト内検索

サイト内検索

サイト内の検索を行えます。
【取材レポ】高級かんきつ「紅まどんな」選果が始まりました!
2025年11月13日
J Aえひめ中央は11月13日、県内統一販売解禁日15日を前に、高級かんきつ「紅まどんな(愛媛果試第28号)」の選果が堀江選果場で始まりました。 この日は、集荷された約10トンの果実を、光センサー式選果機で糖度と酸度を選 […]
広報誌「まるえびより」12月号を発行しました
2025年11月11日 お知らせ
いつでもどこでも広報誌「まるえびより」が読めます! スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどでお楽しみください♪ 地域の「食」と「農」の魅力をお届けいたしますので、ぜひご愛読ください✨ (表紙をクリック […]
【ベジ得レシピ】しょうがたっぷりつくね
2025年11月10日
*しょうがとねぎで体を温め代謝をアップ! ボウルに鶏ひき肉を入れ、Aを加えてよく練り混ぜる。 1を12等分し、スプーンでフライパンに落とし入れ、平らな円形にまとめる。中火にかけてこんがりとした焼き色がついたら、上下を返し […]
【競争見積公告】令和7年度松山市担い手総合支援事業
2025年11月10日 お知らせ
  日 付 補 助 事 業 名 連 絡 先 令和7年11月10日 令和7年度松山市担い手総合支援事業 営農部 経営支援課 担当:松田 【競争見積公告】令和7年度松山市担い手総合支援事業 (クリックするとPDFが […]
【取材レポ】「新米、早く食べたいな」小学生が稲刈り体験
2025年11月05日
 青壮年部南伊予支部は10月27日、伊予小学校の5年生53人に地域の農業を知り、農と食の大切さを学んでもらおうと、家の光協会が発行する子ども向け雑誌「ちゃぐりん」の贈呈と稲刈り体験を行いました。  児童の代表4人に「ちゃ […]
【ベジ得レシピ】菊芋チップス
2025年11月04日
*カリッとシャキシャキ食感でおやつにぴったり! 菊芋は皮付きのまま薄切りにする。 鍋に3㎝程度の揚げ油を注ぎ、170℃に熱して1を入れる。こんがりときつね色になるまで3分ほど揚げ、油をきる。 ボウルに2、コンソメ顆粒を入 […]
【取材レポ】「トリックオアトリート!」支所に可愛いお化けが来たよ!
2025年10月31日
 生石支所に10月29日、生石保育園から可愛いお化けがやってきました! かぼちゃのお化けや魔女、人気アニメのキャラクターなどに仮装した園児たち57人は、3組に分かれて順番に支所の窓口へ訪れました。             […]
【取材レポ】「ぼくのみかん大きいよ」幼稚園児がみかんの収穫体験
2025年10月29日
 東部営農支援センターは10月24日、愛媛大学教育学部付属幼稚園の園児32人に地域の農業と食について学んでもらおうと、砥部町の同JA組合員さんの園地で温州みかんの収穫体験を行いました。 まずは収穫の仕方を同センターの野本 […]
【ベジ得レシピ】マコモダケのガーリックバター炒め
2025年10月27日
*ごはんのおかずにぴったりの一品、おつまみにもオススメ! マコモダケは根元を切り落とし、手で緑色の皮を取り除く。筋っぽい皮を包丁かピーラーで剥き、2㎝幅の斜め切りにする。 にんにくは粗みじん切りにする。 豚バラ肉は3㎝幅 […]
その他直売所情報
2025年10月27日
アンテナショップひなた アンテナショップひなたでは、季節の果物(紅まどんな・せとか・伊予柑等の柑橘)やジュース、JAえひめ中央の商品を数多く取り揃えています。地元の野菜や果物を使ったジェラートも自慢です。全国発送も行って […]
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る