サイト内検索

MENU
JA共済
TOPICS
サイト内検索

サイト内検索

サイト内の検索を行えます。
「『農』の絵手紙コンテスト」を開催します!
2024年11月01日 お知らせ
 新企画「『農』の絵手紙コンテスト」を開催します!   JAえひめ中央管内の農産物や農業を題材にした絵手紙を募集し、多くの方に地域の「農」に興味を持っていただきたいと考えております。  詳細については、下記の募集要項をク […]
その他直売所情報
2024年11月01日
アンテナショップひなた アンテナショップひなたでは、季節の果物(紅まどんな・せとか・伊予柑等の柑橘)やジュース、JAえひめ中央の商品を数多く取り揃えています。地元の野菜や果物を使ったジェラートも自慢です。全国発送も行って […]
【ベジ得レシピ】パンプキンカップケーキ
2024年10月28日
*簡単かぼちゃカップケーキでハロウィンのおやつ! かぼちゃは種とワタを取り除き、皮をむいて1㎝厚さに切る。耐熱皿に入れて水をふり、ラップをして電子レンジで約2分加熱し、フォークでつぶす。 ボウルにバターを入れ、泡立て器で […]
概況について
2024年10月23日
組合員数 令和5年度末正組合員戸数:11,632戸 令和5年度末准組合員戸数:23,012戸 資格区分 令和5年度末 正組合員 個人 13,555 農事組合法人 12 その他の法人 97 准組合員 個人 27,126 農 […]
垣生しんせん朝市開催
2024年10月22日
垣生しんせん朝市(垣生支所)  9月7日に「垣生しんせん朝市」が、垣生支所にて行われました。  連日の猛暑と台風10号により野菜等の仕入れが心配されましたが、地元の農家さんのご協力により、きゅうりやゴーヤ、いちじく、ぶど […]
【ベジ得レシピ】ぎんなんと塩昆布のペペロンチーノ
2024年10月21日
*パパっと簡単!絶品おつまみ ①ぎんなん下処理(電子レンジで簡単調理) ぎんなんの殻をキッチンバサミで軽く割る。 14個ほどを目安に封筒に入れ、中身が出ないように口を2、3回きっちり折る。 電子レンジ(600W)で、40 […]
【取材レポ】「大きい栗をひろったよ!」親子で楽しく栗ひろい
2024年10月15日
 JAえひめ中央は9月29日、小学生の親子を対象に伊予市中山町の栗園地で栗ひろい体験イベントを行いました。  イベントには愛媛県内の小学生親子6組20人が参加。同JA中山支部くり部会長である三ッ井守恵氏(73)の栗園地約 […]
【ベジ得レシピ】とうがんとエビの煮物
2024年10月15日
*アツアツでも冷たく冷やしても! とうがんは種とワタを取り除き、皮を剥いでひと口大に切る。 むきエビは背ワタを取る。 鍋に水2カップと鶏がらスープの素を入れて熱し、1のとうがんと2とAを入れ、落しぶたをして10分ほど煮る […]
広報誌「まるえびより」11月号を発行しました
2024年10月11日 お知らせ
いつでもどこでも広報誌「まるえびより」が読めます! スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどでお楽しみください♪ 地域の「食」と「農」の魅力をお届けいたしますので、ぜひご愛読ください✨ (表紙をクリック […]
【ベジ得レシピ】マロンジャム
2024年10月07日
*ゆで栗でリッチなジャムの完成! ゆで栗の材料を全部鍋に入れて中火にかける。沸騰したら少し火を弱め、40~50分間ゆでる。 大きめの栗を1個取り出して包丁で二つ割りにし、火が通っていれば火を止め、そのまま冷ます。同様に切 […]
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る