サイト内検索

MENU
JA共済
TOPICS
サイト内検索

サイト内検索

サイト内の検索を行えます。
無料職業紹介所について
2019年08月06日
JAえひめ中央 農作業サポートセンター無料職業紹介所 (厚生労働大臣許可 38-特-000023) JAえひめ中央では、新たな担い手対策として、慢性的な人手不足の解消と地域住民の就労の機会を確保するために、平成27年4月 […]
【ご案内】厚生連担い手人間ドック優待制度
2019年07月30日 お知らせ
担い手人間ドック優待制度 県下JA担い手(農業後継者)の方へ「担い手人間ドック」受診の助成を行います。   お申し込み先 ページ下部に掲載するPDFの「担い手人間ドック申込書」をJA各支所までご提出ください。 […]
【ベジ得紹介レシピ】季節野菜のカルボナーラ
2019年07月22日
1.野菜を食べやすい大きさに切る。 2.野菜は全て塩ゆでする。   ※色よく茹で、茹ですぎに注意する 3.皿の中央部をあけて、2.の野菜を盛り付ける。 4.あけておいた皿の中央部に温泉たまごを落とす。 5.温泉たまごにオ […]
【厚生連提供レシピ】枝豆と干しえびのかき揚げ
2019年07月17日
1.枝豆は固めにゆでて、豆を取り出しておく。 2.たまねぎは薄切りにする。 3.ボウルに1、2、干しえび、塩を入れ、天ぷら粉を振り入れて混ぜる。 4.揚げ油を熱しておく。 5.天ぷら粉が全体にまざったら、水を少しずつ加え […]
夏野菜の南蛮漬け
2019年07月17日
1.レモン汁以外のAの調味料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、南蛮酢を作っておく。火を止めたらお好みでレモン汁を加える。 2.ナスは数か所皮をむき、縦半分に切って、斜めに切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。かぼちゃは種を取 […]
エビフライ
2019年07月17日
1.エビの殻をむき、背わたを取る。 2.1.に軽く塩を振り、もみ洗いし、水でさっとゆすぐ。 3.2.に塩と酒をふりかけ、なじませる。   ※1.の時に塩で洗っているため、塩のかけ過ぎに注意する 4.卵に水を混ぜ、卵液を作 […]
JA自己改革について
2019年07月03日
JAえひめ中央広報誌「まるえびより」で連載する「写真でキリトル JA自己改革」。 広報誌と連動し、ホームページでもJA自己改革に向けた取り組みを発信していきます。 JAえひめ中央では「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」 […]
JAえひめ中央 自己改革工程表「令和元年度(2019)に実践した内容」
2019年07月03日
令和元年度(2019)に実践した内容 『農業者の所得増大』に向けて取り組んだこと 農業所得の向上を目標に推進品目についてエリア指導体制を拡充し、施設柑橘専任技術員3名と花木専任技術員1名を配置しました。これにより現地で農 […]
JAえひめ中央 自己改革工程表「農業者の所得増大」
2019年07月03日
農業者の所得増大 取組目標 農業収入1,000万円以上の農家数の増加 年度 令和2年度(2020) 令和3年度(2021) 令和4年度(2022) 実績 140名 166名 152名   取組目標 農業収入30 […]
JAえひめ中央 自己改革工程表
2019年07月02日
JAえひめ中央 自己改革工程表 農業者の所得増大 農業生産の拡大 令和元年度(2019)に実践した内容 農業者の所得増大 エリア指導体制の拡充 伊予柑苗木の無料配布 西日本豪雨被災園地の 早期成園化 農業生産の拡大 新規 […]
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る