サイト内検索
サイト内の検索を行えます。
【取材レポ】春のみかん「カラマンダリン」の初選果
2021年04月07日
4月6日、北条選果場で「カラマンダリン」の初選果を始めました。 濃厚な甘みとほどよい酸味が魅力で、花が咲いてから収穫までおよそ1年、完熟するまで樹の上でならします。 「まつやま農林水産ブランド」に認定されており、他の柑 […]
「アグリセンター伊予」オープン!
2021年04月01日
お知らせ
「アグリセンター伊予」が令和3年4月1日オープン! 伊予経済統括センター(伊予市市場)が「アグリセンター伊予」としてリニューアルオープンいたしました。 農家の方を全力でお手伝いさせていただきます。 お役に立てる商品を多種 […]
My畑を作ろう ~春~ ズッキーニ③
2021年03月31日
家庭菜園 ズッキーニ 病害虫防除 ズッキーニはうどんこ病が発生しやすく、花に灰色カビ病が出て果実も腐ることもありますので、注意しましょう。 害虫はウリハムシ・アブラムシが発生しやす […]
【ベジ得レシピ】丸ごとキャベツのチーズ煮
2021年03月29日
キャベツは外側の葉を、1~2枚はがして芯をくり抜き、上部に深く十文字に切り込みを入れ、流水を流し入れて洗い、水気を切って切り目にベーコンをはさむ。玉ねぎは薄切りにする。 キャベツが丸ごと入る大きな鍋を用意し、オリーブ油を […]
My畑を作ろう ~春~ ズッキーニ②
2021年03月29日
家庭菜園 ズッキーニ 収穫までの栽培管理 ズッキーニは浅根性なので、風に弱く、強風により倒れやすいので、支柱をすることをお勧めします。 生育につれ、古葉を除去し、風通しと採光性をよくして病気の発生を抑えます。 収 […]
My畑を作ろう ~春~ ズッキーニ①
2021年03月25日
家庭菜園 ズッキーニ 畑の準備・定植 地植えする場合は一株当たり、約1㎡の土壌を確保し、定植の2週間前には、苦土石灰100㌘を施して耕し、1週間前に堆肥20㍑・と化成肥料50㌘を施して畝を作ります。 ズッキーニ […]
【ベジ得レシピ】ほうれん草のチヂミ
2021年03月22日
ほうれん草をラップでふんわりと包み、電子レンジ600wで2分30秒加熱する。冷水にとって冷まし、水けをしぼって5㎝長さに切る。豚バラ肉は5㎝幅に切る。 ボウルに溶き卵、Aを入れて混ぜ合わせ、1.を加えてざっくりと混ぜる。 […]
【取材レポ】宮内伊予柑苗木の無料配布
2021年03月15日
管内全域の生産者を対象に、3月9日から10日にかけて宮内伊予柑苗木の無料配布を実施するにあたり、松山市の園地にてJA営農部の職員や新規就農研修生らが、自ら育てた約2万本の苗木を掘り起こし、根を洗い、枝を整えて箱詰めを行い […]
【ベジ得レシピ】ヤーコンのヨーグルトサラダ
2021年03月15日
ヤーコンは皮をむいて大きめの細切りにしてレモン汁とあえておく。 キウイフルーツは皮をむいて5㎜厚さにきる。 ドライフルーツは、大きいものは食べやすい大きさに切り、プレーンヨーグルト、ハチミツとあえ、冷蔵庫に1時間以上おい […]
【学生レポ】VOL.10 農業に携わる若者の道を作る
2021年03月11日
☆★学生レポ★☆ 「農」や「食」について学ぶ県内の生徒・学生さんに突撃取材‼ このコーナーでは彼らの熱い想いや将来の夢についてご紹介します。 VOL.10 実家は八幡浜の柑橘農家で、小 […]