【ベジ得レシピ】蒸し鶏のすだちねぎ塩だれ

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ

【ベジ得レシピ】蒸し鶏のすだちねぎ塩だれ

2025年09月16日
すだち

作り方

*ジューシーな蒸し鶏とすだちの香りが口いっぱいに広がります!

  1. 耐熱皿に塩をふった鶏むね肉をおき、酒をふりかけ、しょうが、長ねぎの青い部分を散らす。ふんわりとラップをかけて電子レンジ600wで8分、ひっくり返して裏側を2分加熱するとスープができる。
  2. 粗熱が取れたら鶏むね肉を大きめに裂き、そのままスープの中に浸しておく。
  3. <すだちねぎ塩だれ>を作る。すだち1個はごく薄い輪切りにして種を取り除く。もう1個は果汁を絞る。ボウルに2のスープを大さじ2とり、その他の材料も入れて混ぜ合わせる。
  4. 2の鶏むね肉を皿に盛って、すだちねぎ塩だれをかけてなじませ、粗挽き黒こしょうをふる。

材料

<2人分>
鶏むね肉(皮なし)             2枚
酒                            大さじ2
塩                            小さじ1
しょうが、長ねぎの青い部分    各適量
—————-<すだちねぎ塩だれ>——————
すだち                   2個
長ねぎ(みじん切り)              1/2カップ強
ごま油                              小さじ2
鶏がらスープの素                 小さじ1
塩                               小さじ1/3
—————————————————————
粗挽き黒こしょう         少々

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る