【ベジ得レシピ】ズッキーニのみそマスカルポーネ和え

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【ベジ得レシピ】ズッキーニのみそマスカルポーネ和え
2025年04月28日 キャベツ にんじん レタス

♦ 作り方 ♦

*白みその甘みとコクが味付けのポイント!

  1. ズッキーニは薄切りにし、塩をふって5分ほどおく。しんなりとしたら、水けをペーパータオルでふく。
  2. ボウルに1を入れ、オリーブオイルを加えて軽く混ぜ、混ぜ合わせたAを加える。
  3. 器に盛り、粗挽き黒こしょうをふり、パセリのみじん切りを散らす。
【ベジ得レシピ】春野菜のツナサラダ
2025年04月21日 キャベツ にんじん レタス

♦ 作り方 ♦

*無限に食べられる春野菜のサラダ

  1. 春にんじんはせん切りにし、春キャベツと春レタスは食べやすい大きさにちぎる。ボウルに入れ、塩小さじ1/4をなじませて5分おく。
  2. Aを混ぜ合わせておく
  3. 野菜の水けをぎゅっとしぼり、さらにぺーパータオルで水けをふき取る。
  4. ③に汁けをきったツナ缶とAをさっと混ぜ合わせ、白いりごまを加えてさっと混ぜる。
【ベジ得レシピ】カラマンダリンの豆乳寒天
2025年04月14日 カラマンダリン

♦ 作り方 ♦

*カラマンダリンの濃厚な甘さと豆乳のすっきりとした味わいが楽しめる

  1. カラマンダリンは皮をむいて実を取り出し、飾り用に8個とっておき、残りは細かく切る。
  2. なべに水100mlと粉寒天を入れ、混ぜてから中火にかける。沸騰してきたら砂糖を加え、1~2分加熱する。
  3. 火を止めて50℃くらいに温めた豆乳を少しずつ加え、へらで混ぜ合わせて、寒天液を作る。
  4. それぞれの容器に細かく切ったカラマンダリンを入れ、③を注ぐ。
  5. スプーンでみかんをすくうように混ぜ、冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。それぞれのうえに飾り用のカラマンダリンをのせる。
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る