【ベジ得レシピ】こってり新じゃが

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【ベジ得レシピ】こってり新じゃが
2022年05月16日 きぬさや じゃがいも

♦ 作り方 ♦

  1. 新じゃがいもは皮をきれいに洗って同じくらいの食べやすい大きさ(大きめ)にそろえて切る。
  2. フライパンを熱し、サラダ油を入れ、にんにくのみじん切りを炒め香りが出たらベーコンを入れ、軽く炒める。じゃがいもを入れ、Aを入れてフタをし、じゃがいもが柔らかくなるまで10分くらい弱火で火を通す。
  3. じゃがいもに火が通ったらBを入れ、フタを開けたまま強火で汁けをとばし、最後にバターを入れ、溶けたら出来上がり。器に盛り、茹でた絹さやを飾る。
【ベジ得レシピ】オニオンドレッシング
2022年05月09日 たまねぎ りんご

♦ 作り方 ♦

  1. 玉ねぎとリンゴはすりおろす。
  2. ボウルに1.とAを入れて混ぜ、油を少しずつ加えながらよく混ぜる。

※冷蔵庫で3~4日保存可。
※玉ねぎを紫玉ねぎにすると、ピンク色のドレッシング になります。

【ベジ得レシピ】そら豆のチーズサモサ
2022年04月18日 そら豆

♦ 作り方 ♦

  1. そら豆はさやから出し、皮に切り目を浅く入れる。鍋に湯を沸かし、塩少々、そら豆を入れて1~2分ゆでる。水にとって冷まし、ザルに上げて水けをきり、皮をむく。
  2. 春巻きの皮は3等分に切り、縦長において手前の角にクリームチーズを三角形にぬる。その上にそら豆3粒をのせ、チーズにそって三角形におって包む。巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめる。
  3. フライパンに油を1㎝程度そそいで中温に熱し、2.を入れる。途中返しながら3~4分揚げて取り出し、塩をふる。
【ベジ得レシピ】スナップえんどうの豚肉巻き
2022年03月22日 スナップえんどう

♦ 作り方 ♦

  1. スナップえんどうはヘタと筋を取り、1分くらいさっとゆで、冷水にとり水けをきっておく。パプリカは細切りにする。プロセスチーズは棒状に12等分する。
  2. 豚肉を1枚ずつ広げ、味付け海苔をのせ、その上に1.をのせて巻く。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、2.を転がしながら焼く。塩、こしょうををしてしょうゆをたらりとかけて馴染んだら出来上がり。
【ベジ得レシピ】わけぎと豚肉のみそ炒め
2022年03月14日 わけぎ

♦ 作り方 ♦

  1. わけぎは、根を落として5㎝の長さに切り、根元の白い部分と葉先に分けておく。赤パプリカは種をのぞいて細切りにし、豚肉はひと口大に、しょうがはせん切りにする。
  2. 合わせ調味料の材料を合わせる。
  3. フライパンにサラダ油としょうがを入れて炒め、香りが出たら豚肉を加え、カリカリに炒める。赤パプリカ、わけぎの根元を加えて炒め、しんなりしてきたら2.を加えて炒め合わせ、最後にわけぎの葉先を加えてさっとひと炒めして仕上げる。
タケノコのベーコン巻
2022年03月10日 たけのこ

♦ 作り方 ♦

  1. 茹でタケノコをくし形に切る。
  2. ベーコンを半分の長さに切る。
  3. 1.を一切れずつ2.で巻き、巻き終わりをようじでとめる。
  4. フライパンを熱し、3.を転がしながら焼き、ベーコンがこんがり焼けたらしょう油を加えてからめる。
【ベジ得レシピ】玉ねぎの丸煮そぼろあん
2022年03月08日 新玉ねぎ

♦ 作り方 ♦

  1. 玉ねぎは皮をむき、根元のひげ根を切り取って、浅く十文字に切り目を入れ、先のほうは少し切り落とす。
  2. 鍋にそぼろの材料を入れて、菜箸4~5本でかき混ぜ、中火にかけて混ぜながらそぼろに火をとおし、取り出す。
  3. 2.の鍋に1.の玉ねぎを入れ、だし汁、砂糖、みりんしょうゆを加え、フタをして中火で30~40分煮る。
  4. 玉ねぎが柔らかくなったら2.のそぼろを戻し入れ、片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。器に盛っておろししょうがをのせる。
【ベジ得レシピ】いちごの食パンロールケーキ
2022年02月28日 イチゴ

♦ 作り方 ♦

  1. ボウルに生クリームと砂糖を入れ、氷水に当てながら七分立てにする。(もったりとした状態)粗みじん切りにしたいちごの2/3量を加えてさらに泡立てる。飾り用に少し残しておく。
  2. ラップを広げ、食パンを縦長に4枚つなげて並べ、1.を周囲1㎝ほどあけて平らにぬり、残りの1/3量のいちごを散らす。手前から巻き、ラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  3. 4等分に切り、1.で残しておいたホイップクリームをのせ、飾り用のいちごをのせる。
【ベジ得レシピ】春キャベツの花シュウマイ
2022年02月21日 キャベツ

♦ 作り方 ♦

  1. 春キャベツは洗ってせん切りにし、塩をふってもみ込み、しんなりしたら水けをよく絞って片栗粉を加えて混ぜる。
  2. 長ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れ、豚ひき肉、溶き卵、おろししょうが、Aを加えてよく混ぜ合わせる。12等分し、手で丸めて1のキャベツで包む。
  3. 鍋に底から1~2㎝の水を入れ、蒸し板、または蒸し器をセットし、クッキングシートを敷いて2を並べてフタをし、中火にかけ沸騰したら蒸気が出ている状態で10分蒸す。
  4. 取り出して器に盛り、お好みでポン酢しょうゆやからしなどを添える。
【ベジ得レシピ】ふきのとうのクリームチーズ春巻き
2022年02月14日 ふきのとう

♦ 作り方 ♦

  1. ふきのとうは表皮を1枚取り除き、根元の黒ずんだ部分を切り落とす。縦半分に切って10分程水にさらして水けをきる。
  2. 鍋に湯を沸かし、ふきのとうを入れて1~2分ほどゆでる。冷水に20~30分ほどさらして水けをきる。水けをしっかりとふき取り、塩をふる。
  3. クリームチーズは縦4等分にきる。ベーコンは4等分にする。
  4. 春巻きの皮を斜め半分に切り2.、3.をおきくるんで巻き終わりに水溶き薄力粉をぬりとじる。
  5. 鍋にサラダ油を底から2㎝ほど入れて170℃に熱し、4.を入れて、きつね色になるまで上下を返して揚げる。器に盛りパセリを添える。
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る