【ベジ得レシピ】翡翠なすのカニかまあんかけ

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【ベジ得レシピ】翡翠なすのカニかまあんかけ
2025年09月29日 すだち なす

♦ 作り方 ♦

*翡翠なすの美しい色合いを電子レンジで簡単に!

  1. 翡翠なすはヘタを除き、ピーラーで薄く3カ所くらい縦に皮をむいて4つ割にする。
  2. 耐熱ボウルに入れ、塩少々をふりかけ、オリーブ油大さじ1を回しかける。軽く混ぜてなじませ、2~3分間おく。ラップをして電子レンジ600wで3分間かけ、器に盛る。
  3. <あん>を作る。鍋にAを入れ、沸騰したらカニかまを加え、再び沸騰したら火を止める。水溶き片栗粉を混ぜながら加え、全体にかき混ぜ、とろみがついたら2にかけ、すりおろしたしょうがをのせる。
【ベジ得レシピ】安納芋のチーズ和え
2025年09月22日 ズイキ

♦ 作り方 ♦

*和えるだけ!チーズと相性抜群!クリーミーなおかず

  1. 安納芋は2㎝角に切り、3分ほど水にさらして水けを切る。
  2. 耐熱ボウルに1、水を入れてラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。上下を返したらラップをかけ、さらに1~2分加熱し、水けをきる。
  3. ボウルに2、Aを入れて和え、塩、粗挽き黒こしょうで味を調え、最後にパセリのみじん切りをふる。
【ベジ得レシピ】蒸し鶏のすだちねぎ塩だれ
2025年09月16日 すだち

♦ 作り方 ♦

*ジューシーな蒸し鶏とすだちの香りが口いっぱいに広がります!

  1. 耐熱皿に塩をふった鶏むね肉をおき、酒をふりかけ、しょうが、長ねぎの青い部分を散らす。ふんわりとラップをかけて電子レンジ600wで8分、ひっくり返して裏側を2分加熱するとスープができる。
  2. 粗熱が取れたら鶏むね肉を大きめに裂き、そのままスープの中に浸しておく。
  3. <すだちねぎ塩だれ>を作る。すだち1個はごく薄い輪切りにして種を取り除く。もう1個は果汁を絞る。ボウルに2のスープを大さじ2とり、その他の材料も入れて混ぜ合わせる。
  4. 2の鶏むね肉を皿に盛って、すだちねぎ塩だれをかけてなじませ、粗挽き黒こしょうをふる。
【ベジ得レシピ】いちじくのカラメリゼ
2025年09月08日 いちじく

♦ 作り方 ♦

*消化酵素が含まれるいちじくはお酒のお供にぴったり!

  1. 皮のままいちじくをフライパンで回転させながら、いちじくの表面のざらつきがなくなるまで中火で1~2分焼く。
  2. 別のフライパンにバター、はちみつ、バルサミコ酢を入れて中火にかけ、木べらでよく混ぜる。バターが溶けて少しとろみが出てきたら、いちじくを回転させながらソテーしていく。全体にソースがからみついたら出来上がり。
  3. お好みでチーズや生ハムを添える。
【ベジ得レシピ】ズイキの煮物
2025年09月02日 ズイキ

♦ 作り方 ♦

*だし汁が染み込んだズイキは冷めてもおいしい!

  1. ズイキは4㎝長さに、ちくわは輪切りにする。
  2. 油揚げは熱湯をかけて表面の油を落とし、食べやすい大きさに切る。
  3. 鍋にだし汁、A、油揚げを入れ、中火にかけ煮立ったらズイキとちくわを入れ、ズイキがくったりするまで煮て、火を止めそのまま冷まして器に盛る。
【ベジ得レシピ】空芯菜の豚肉巻き
2025年08月25日 空心菜

♦ 作り方 ♦

*みそと豆板醤の甘辛味で、食べ応えアップ!

  1. 空心菜は葉と茎に分け、長さを10㎝位にそろえておく。Aは混ぜ合わせる。
  2. 豚バラ薄切り肉を広げ、4枚1組にして少し重ねて並べる。 Aを均等にぬって空心菜の葉と茎を1/4量ずつのせ、手前からしっかりと巻いて3~4等分に切る。
  3. 小さめの鍋に2の切り口を上にして並べ、Bをふる。強火で熱し、煮立ったらフタをして弱火にし、10 分ほど蒸し煮にする。
【ベジ得レシピ】青とうがらし味噌
2025年08月18日 青とうがらし

♦ 作り方 ♦

*味噌に青とうがらしの爽やかな香りが加わり、後を引く味わい

  1. 青とうがらしは種ごと細かく刻む。鍋にごま油を熱し、青とうがらしをさっと炒める。
  2. 1ににんにく、長ねぎ、Aを加え、弱めの中火で木べらで混ぜたときにスジが残るくらいのとろりとした濃度になるまで炒め煮にする。
  3. ご飯、豆腐、スティック野菜などにつけていただく。
【ベジ得レシピ】白ナスと豚肉の塩こうじ炒め
2025年08月04日 なす

♦ 作り方 ♦

*柔らかい白ナスと豚肉がご飯にぴったりのおかず!

  1. 白ナスはヘタを切り落とし、2㎝の角切りにする。
  2. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
  3. 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、1と2を炒める。
  4. 豚バラ肉の色が変わり、白ナスがしんなりしてきたらAを入れ、中火で味がなじむまで炒め、火からおろし、器に盛り付けて小ねぎを散らす。
【ベジ得レシピ】パプリカの甘酢炒め
2025年07月28日 パプリカ

♦ 作り方 ♦

*パプリカの甘みとしょうがの辛みで箸が止まらない!

  1. パプリカを縦に細切りにし、しょうがはせん切りにする。
  2. 鶏ささみは筋を取り、ひと口大のそぎ切りにして塩、こしょうをふる。ミックスナッツは砕いておく。
  3. フライパンにごま油を熱し、2の鶏ささみを炒め火が通ったら1を加え、しんなりするまで炒める。さらにAを加えて炒め、汁けがなくなったら砕いたミックスナッツを加えて炒め合わせる。
【ベジ得レシピ】ブルーベリードレッシング
2025年07月22日 ブルーベリー

♦ 作り方 ♦

*野菜も肉も魚も何にでも合うフルーツドレッシング!

  1. 紫玉ねぎ、りんごは細かく切り、Aとともにミキサーでなめらかにする。
  2. さらにブルーベリーとオリーブオイルを加え、ミキサーでなめらかになったら出来上がり。
今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る