【パパっとレシピ】いちごのパンプディング

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【パパっとレシピ】いちごのパンプディング
2020年06月17日 イチゴ

♦ 作り方 ♦

  1. いちごはヘタを取り、7㎜厚さの輪切りにして鍋に入れ、メイプルシロップを加え、弱火で2~3分間煮る。
  2. 別の鍋に牛乳、バニラエッセンスを入れて中火で40~50℃に温め、グラニュー糖を加えて完全に溶かす。ボウルに卵を溶きほぐし、温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせ、目の細かいザルでこす。
  3. 耐熱性皿にバターまたはサラダ油を薄く塗り、2~3㎝角に切ったバゲットを並べ、2.を静かに流し入れる。アルミホイルで上部を覆い、蒸気の上がった蒸し器に入れて中火で約15分間蒸し、取り出して1.をかける。
【ベジ得レシピ】とうもろこしとソーセージの炒め物
2020年06月15日

♦ 作り方 ♦

  1. とうもろこしをラップで包み、電子レンジで5分加熱し、包丁で実をそぎ取る。玉ねぎは薄切りに、ソーセージは斜め切りにする。
  2. フライパンにソーセージ、玉ねぎを入れ、1分ほど炒め、とうもろこしも加え弱めの中火で炒める。
  3. 玉ねぎがしんなりしてきたら、塩、こしょうで味を調える。皿に盛り、パセリのみじん切りをふる。
【パパっとレシピ】かぼちゃグラタン
2020年06月09日 かぼちゃ

♦ 作り方 ♦

  1. フライパンにAの材料を上から順に入れて中火で加熱する。沸騰したら全体を混ぜて弱火で7~8分加熱する。
  2. かぼちゃが柔らかくなったら軽く潰して混ぜ、とろみをつける。塩で味を調える。
  3. ペンネに火が通ったらチーズをのせ、フタをし溶かして出来上がり。器に取り分ける。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】簡単パエリア
2020年06月09日 トマト

♦ 作り方 ♦

  1. 米は洗ってザルに上げて約10分おく。エビは殻付きのまま背中に切り目を入れ、背ワタを除く。とうもろこしは、2~3㎝幅の輪切りにし2~4等分に切る。いんげんは2㎝長さに切り、パプリカは縦6~8等分に切って、横2~3つに切る。
  2. 炊飯器にAを入れ混ぜ、エビ、あさり、Bの野菜を全部並べて炊く。
  3. 炊きあがったら器に盛り、こしょうをふってレモンを添える。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】新じゃがのパンケーキ
2020年06月09日 じゃがいも

♦ 作り方 ♦

  1. じゃがいもは皮をむいて薄切りから細切り(水にさらさない)、ベーコンはみじん切りにする。
  2. じゃがいもとベーコンを合わせて、塩、こしょうをふる。
  3. フライパンにバターを熱し2.を入れ、丸く形を整えながら両面がこんがりきつね色になるまで焼く。
  4. 器に盛って付け合わせ野菜を添える。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】ブリどんぶり
2020年06月05日

♦ 作り方 ♦

  1. フライパンを中火で熱し、クッキングシートを敷き、ブリを入れフタをする。
  2. 両面に焼き色をつけ、骨と皮を取りほぐしてAを入れ、軽く煮詰める。
  3. 器にご飯を盛り2.をタレごと混ぜて器に盛る。
  4. 刻みのりとカイワレ大根をのせる。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】新じゃがオムレツ
2020年06月05日

♦ 作り方 ♦

  1. 皮つきのじゃがいも、タマネギ、骨を取った塩鮭をひと口大に切る。
  2. 1.を耐熱皿に入れてバター半量をのせ、ラップをして電子レンジで約6~7分加熱する。
  3. 2.を電子レンジから一旦取り出し、斜め半分に切ったスナップエンドウを加えて、約1分加熱する。
  4. Aをよく溶いて混ぜ、3.を加える。
  5. フライパンを熱して残りのバターを溶かし、4.を入れてひと混ぜする。半熟状になったらフタをして弱火にして火を通す。
  6. お皿に移して出来上がり。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】シーフードの塩焼きうどん
2020年06月05日 たまねぎ

♦ 作り方 ♦

  1. 青ネギを小口切りにして、うどんは解凍しておく。
  2. シーフードミックスをサッと洗って水気を切る。
  3. 玉ねぎを薄切り、ニンジンを4cm長さの細切りにする。
    もやしはひげ根をとる。
  4. フライパンにサラダ油を加えて中火で熱し、2.と3.を炒め合わせる。
  5. カニカマと1.のうどんを加えて炒め合わせ、Aで味つけをする。
  6. 器に盛って、1.の青ネギをふる。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】チーズカレー丼
2020年05月27日

♦ 作り方 ♦

  1. 鍋に水、しょう油、みりんを煮立て、牛肉、玉ねぎを煮る。
  2. 火を止めて、カレールゥを加えて溶かし、ひと煮立ちさせる。
  3. 器にご飯を盛り、2.をかけ、チーズ適量をのせる。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

【パパっとレシピ】シャキシャキ野菜の餃子スープ
2020年05月27日

♦ 作り方 ♦

  1. レタスはひと口大に手でちぎり、モヤシはひげ根を取り、パプリカは薄切りする。
  2. 鍋にAを煮立て、餃子と1.をさっと煮て器に盛り、お好みでラー油をかける。

栄養士 荒谷裕子 氏 考案

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る