【JA直売所キャラバンレシピ】簡単♪和風ローストビーフ

MENU
JA共済
TOPICS
レシピ
レシピ情報を掲載しています。
【JA直売所キャラバンレシピ】簡単♪和風ローストビーフ
2019年04月25日 その他

♦ 作り方 ♦

1.肉は筋があれば取り除き、ペーパータオルで水けを抑える。
2.Aを混ぜて表面にすりこみ、20分間ほどおく。
3.出てきた水けを再びおさえる。
4.厚手のフライパンに油少々を熱し、肉を入れて各面を6〜7分間ずつ弱めの中火で、計30分間ほど焼く。途中、様子によってアルミ箔をかぶせても良い。
5.竹ぐしを指して唇の下に当てて、あたたまっているかの温度を確認する。そのままめんつゆにつけて、20分間以上休ませてから切り分ける。

★料理研究家 枝元なほみさん提供レシピ

【厚生連提供レシピ】玉ねぎとベーコンのキッシュ
2019年04月12日 たまねぎ

♦ 作り方 ♦

1.オーブンは220℃に予熱しておく。
2.玉ねぎはスライスする。ベーコンは1cm幅に切る。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒める。途中弱火にし、あめ色になるまでゆっくり炒め冷ましておく。
4.ボウルにAの材料を混ぜ合わせておく。溶けるチーズは半量取っておく。
5.冷凍のパイシートは室温に戻し、型に敷きつめる。
6.5.の上に半量の溶けるチーズを散らし、3.とベーコンを入れ、4.を流し入れる。
7.オーブンに入れ、表面に焦げ目がつく程度に20~30分焼く。

※玉ねぎは最初強火で、しんなりしてきたら、中火から弱火にしてゆっくりあめ色になるまで炒めます。
※余ったパイシートは食べやすい大きさに切り、グラニュー糖をふりかけて焼くと、おやつになります。
★JA愛媛厚生連管理栄養士 後藤昌栄さん提供レシピ

スパゲティサラダ
2019年04月12日 きゅうり

♦ 作り方 ♦

1.きゅうりは輪切りにし、塩もみする。にんじんはせん切りにし、さっと茹でる。カニカマは熱湯をかけ、ほぐす。ゆで卵は細かくつぶす。

2.スパゲティは表示時間通り茹で、粗熱を取る。食べやすい長さに切っておく。

3.1.と2.とAをよく混ぜ合わせる。

カレーコロッケ
2019年04月12日 じゃがいも

♦ 作り方 ♦

1.じゃがいもは皮をむき、柔らかくなるまでレンジで加熱する。玉ねぎはみじん切りにし、合挽き肉と炒め合わせ塩こしょうで味をつける。じゃがいもをつぶし、玉ねぎ、合挽き肉、砂糖、塩を混ぜ合わせる。
※ポテトコロッケと同様の作り方。ポテトコロッケの詳しい作り方は広報誌(2017年9月号)やホームページで掲載

2.1.にカレー粉をよく混ぜ合わせ、丸く成形する。

3.卵に水を混ぜ、卵液を作る。2.に薄力粉をまぶし、卵液にくぐらせ、パン粉をつける。

4.約170℃に熱した米油にそっと入れ、あまり触らずに、両面がキツネ色になるまで揚げる。

【厚生連提供レシピ】大葉とチーズのはさみ焼き
2019年03月13日 その他

♦ 作り方 ♦

1.厚揚げは斜め半分に切り、中央に切り目を入れる。
2.大葉は洗って水けをきる。縦半分に切ってせん切りにする。
3.スライスチーズは対角線に切り、1枚を4等分にする。
4.スライスチーズで2.をはさみ、厚揚げの切り目に入れ込む。
5.フライパンで4.を両面焼き、焼き色が付いたら、めんつゆを回しかけて全体にからめる。

※厚揚げの表面についた油で焼くので、油抜きは不要です。
※大葉の代わりに貝割れやブロッコリースプラウトなどもOK。
※お好みでしらす、辛子めんたいこ、味付けのりなども合います。

★JA愛媛厚生連管理栄養士 後藤昌栄さん提供レシピ

チキンカツ
2019年03月13日 その他

♦ 作り方 ♦

1.鶏ムネ肉を食べやすい大きさに切って、バットに並べる。
2.1.にAをふりかけて、馴染ませ、30分~1時間ほど漬ける。
3.2.に酒、こしょうをふり、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。
4.170℃に熱した米油で鶏ムネ肉に火が通るまで上下を返しながら揚げる。

オムライス
2019年03月13日 その他 たまねぎ

♦ 作り方 ♦

1.鶏もも肉は1.5cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにしておく。
2.フライパンに油(分量外)を熱し、鶏もも肉と玉ねぎを炒める。
3.2.にご飯を加え炒め合わせ、塩こしょう、中華だしをふる。ケチャップでお好みの濃さに味付けする。
4.3.を型に入れ、器にひっくり返し、チキンライスを盛り付けておく。
5.溶きほぐした卵を熱したフライパンに流し入れ、大きく数回かき回し、表面が半熟の状態で4.の上にのせる。お好みでケチャップをかける。

【厚生連提供レシピ】ポークソテー・キウイソース
2019年02月12日 その他

♦ 作り方 ♦

1.豚ロースは筋に切り目を入れて、塩こしょうする。
2.キウイは皮をむいて包丁で細かくたたき、キウイソースの調味料と混ぜ合わせる。
3.フライパンに油を熱し、1.を両面こんがりと焼く。
4.器に3.を盛り付け、2.をかける。

※このレシピで4人分のソースができます。サラダのドレッシングにもオススメです。キウイにより、酸味が違うので砂糖やはちみつで調節してください。

★JA愛媛厚生連管理栄養士 後藤昌栄さん提供レシピ

春雨の酢物
2019年02月12日 きゅうり

♦ 作り方 ♦

1.はるさめは表示時間通り茹で、食べやすい大きさに切る。
2.卵はいり卵にし、冷ましておく。
3.きゅうりはせん切りにする。カニカマは熱湯をかけてからほぐしておく。
4.材料全てとAを混ぜ合わせる。

天津飯
2019年02月12日 その他

♦ 作り方 ♦

1.白ねぎはみじん切りにし、カニカマはほぐしておく。きくらげは食べやすい大きさに切る。
2.Aを全て鍋にいれ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、ごま油をたらしてあんかけを作る。
3.器にごはんを盛り付けておく。
4.卵を溶きほぐし、白ねぎ、カニカマを混ぜる。熱したフライパンに油(分量外)をひき、卵を流し入れ、大きくかき混ぜ、半熟の状態で3.の上にのせる。
5.4.に2.のあんかけをかけて出来上がり。

今月の予定
新着情報
  • JA直売所へ行こう!
最上部へ戻る